
ファンの1人からツクリテに
ツクアカで開催中の他の講義

楽しくできたで終わる
新しい形のオンラインスクール
ツクアカ(ツクリテアカデミア)は、あなたを「ファンの1人からツクリテに」する、オンラインで楽しく学べる8週間のスクールです。自分の好きなキャラクター達と面白おかしく関わる中で、スキル習得も仲間もできるという環境を用意しています。さぁ、私たちと一緒にあなたも「好き」を表現するツクリテになりましょう!

Unityゲーム制作編の例
仲間と一緒にクリエイターになろう!
推しのVTuberと関われます!
最後にはVTuberと一緒にオンラインで発表会があります。
推しに自分たちが想いをこめて作ったゲームを発表して、実際に遊んでもらえます。
また優勝チームのゲームは、推しがプレイした実況動画が作成され、ツイッターなどに投稿されます。
K木さん(ゲーム制作編を受講)
ちょうど時間が空いたタイミングでこの講義を見つけ参加しました。Unityは少し触った程度でしたが、自分の手で形にしていくことが楽しかったです。講義以外にもボドゲ大会や交流会で他の受講生とも仲良くなることができてよかったです。
K田さん(ゲーム制作編を受講)
以前Unityを独学でやって挫折したことがありました。今回はたまたま推しが「やるよ」と言ってたので参加したのですが、推しの曲を使ってリズムゲームが作れたのがモチベーションになって、ここまで作ることができました!楽しかったです。
タツノオトシゴさん(3Dモデリング編を受講)
他の受講生と気軽にやりとりしながら進められたのがよかったです。「キセキちゃんの三角作りました!」というslackの投稿を見て私も負けじと「もっとすごいものを作ろう」と思えました。
エグゾリアさん(3Dモデリング編を受講)
講義は分かりやすく、追いつけなかった部分も見返すことで理解することができました。躓いた箇所はメンターさんにすぐに相談ができ、教えて教えてもらえたので、週1回のメンタリングはありがたかったです。
ツクアカとは
ゲーム制作編を
詳しくみる
3Dモデリング編を
詳しくみる
メディア掲載実績
「 VTuberプロダクションのPictoriaが、3Dモデリングのオンライン講座 「Unite Spice 」 を始めた理由

3Dアバタープラットフォームの開発や、
バーチャルYouTuberの運営などを行っています。